意思あるところに道は開ける2016.10.30 15:51いまさらながら、『ビリギャル』を観ました。坪田信貴さんのコミカルでそして感動する内容に最後は、涙で画面が滲んで見えなくなって、主人公さやかちゃんが、慶応に合格したシーンでは思わず一人で画面に向かって拍手してしまいました(笑)物語の中で坪田先生がとても重要なことを言っています。『ダ...
その願い事の仕方、正しい?2016.10.29 14:19皆さまこんばんわ。 以前アメブロでエントリーした記事の焼き直しですけど、今見てもなるほどって思うところが満載なのでこっちでも再掲載 今日は神社での願い方が殆どの人が間違ってるってお話なのですが、皆さんは神様に願い事叶えて欲しい❢ってお願いをしていませんか? ...
周りを見つめ直す2016.10.10 13:57こんばんわ。Baddy and Partners 個性心理學®アドバイザーのEmoriTakashiです。さて、三日間如何お過ごしでしたでしょうか?私は、久しぶりに実家に行って母親の作った御萩を頂きに行きました。私の家族の構成はどうなのだろうかと、思いふと思いつき診断してみました...
DaiGoのメンタリズムをみて2016.10.07 15:04個性心理學講師の北条由美さんにお誘いを頂きまして10月1日に金沢医科大学の学際に行ってきました。お目当てはメンタリストのDaiGo。心理学の深ーい読みを見てきました。個性心理学學的にはDaiGoは【SUN】グループの【全力疾走するチータ】。欲しいものはすぐ買っちゃうとのことで、ま...